新年あけましておめでとうございます。
年の初めに当たり、まず、「お礼と感謝の気持ち」をお伝え申し上げます。
八木大使はじめ、在ドイツ日本国大使館のみなさま、ありがとうございます。
去る2016年12月19日(月)夜、ベルリンにてテロ事件が発生いたしました。
いち早く大使館からの一報をいただき、ジェトロ・ベルリン事務所では、日本人、ドイツ人ともに安否確認を迅速に実施することができました。
そして、ベルリン日本商工会のみなさま、日独各関係団体のみなさま、いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。
本年は、3月に日本がパートナー国を務めるCeBIT、7月にはドイツが議長国を務めるG20サミットなど、日本とドイツのよき関係が世界中に発信されます。
安全面にも注意を払いながら、全力で前進したいと思います。
メルケル首相の新年スピーチ、ガウク大統領の退任演説を聞くと、2017年は、試練に直面する年との認識です。
「団結、広い心、民主主義、そして強い経済」。ひとつとして、待っていれば与えられるわけではありません。
私たちも、永く住む方、赴任で来られる方、心をひとつにし、力を合わせてそれぞれの役割を果たしたいと思います。
本年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
2017年1月
会長 増田 仁